

2019年の1月から放送開始のアニメ『えんどろ〜』ですが、キャラクターの作画が可愛いのとほのぼの系アニメということで個人的にかなり気になっております!!
原作などがないオリジナルアニメとなっていますので、全くストーリーが想像つきませんが、とりあえず1月見るアニメの確定枠ですね!!
というわけで、今回はそんなえんどろ〜 に登場する個性的で可愛いキャラクターたちの紹介とそれぞれの担当声優さんが誰なのかについてご紹介していきたいと思います。
目次
【1月アニメ】えんどろ〜の物語あらすじとストーリー

えんどろ〜のストーリーは、舞台となる世界自体は魔王が存在し、それを倒す勇者が存在するといういかにもRPGとかファンタジー的な要素があるものの、キャッチコピーは『ありそうでなかった日常系ファンタジー、はじまるよ〜!』となっており、これまでのガチガチの勇者が魔王を倒すみたいな正統派ファンタジーとは一味違った作品になっているようです。
公式サイトで紹介されている内容が以下のようになっています。
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。
そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。
はるかはるか大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者
それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。
少女たちは、いつの日か出ずる「魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けてるいるけど勇者体質の、ユーシャ。
生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。
食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。
物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、
いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。『えんどろ〜』公式サイトより引用
引用元: endro.jp
いつまでたっても魔王を倒す様子のないとは言いつつも、メインキャラ4人はしっかりRPGっぽい服装や武器をこさえているところを見るとちゃんと戦闘シーンなどはあるっぽいですね〜。
敵キャラ等のキービジュアルはまだ出ていませんが、作風に合わせてかなりゆるーいビジュアルになる予感がします…
【アニメ】えんどろ〜の出演声優一覧
それでは、早速えんどろ〜に登場するメインキャラクターとそれぞれの声優さんについて簡単にご紹介していきたいと思います!
ユーシャ(ユーリア・シャルデット)役:CV.赤尾ひかる

職業:???
天然系で直感力と幸運に恵まれた生まれついての勇者体質。
一般的な常識はちょっと欠けているが、どんな相手にも心優しく、とても仲間想いである。
もうこのユーシャちゃんのぱっと見だけで私はこのアニメを見ることを決めました(笑)
そんな、主人公のユーシャことユーリア・シャルデットは赤尾ひかるさんがCVを務めます!

| 名前 | 赤尾ひかる(あかおひかる) | 
| 愛称 | ぴかちゃん、ひかちゃん | 
| 誕生日 | 1995年6月16日 | 
| 年齢 | 23歳(2018年12月現在) | 
| 出身地 | 埼玉県 | 
| 所属事務所 | アイムエンタープライズ | 
| 代表作 | こみっくがーるず/萌田薫子 | 
| デビュー年 | 2015年 | 
セイラ(エレノワール・セイラン)役:CV.夏川椎菜

職業:聖者
生真面目なパーティ随一の突っ込み役であり、良心的存在。一般常識はあるものの、家事が苦手だったり忘れ物をしたりと時々抜けている面も。
この子は4人のパーティメンバーの中で唯一まともそうな感じですね!声も落ち着いた感じで、みんなのまとめ役的な雰囲気が漂っていますがこういう子の焦ったり困ったりする時こそ一番の可愛いが見られる瞬間でもある…
そんなセイラことエレノワール・セイラン役を務めるのは夏川椎菜さんです!

| 名前 | 夏川椎菜(なつかわしいな) | 
| 愛称 | ナンス | 
| 誕生日 | 1996年7月18日 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 出身地 | 千葉県 | 
| 所属事務所 | ミュージックレイン | 
| 代表作 | ハイスクール・フリート/岬明乃 亜人ちゃんは語りたい/日下部雪 | 
| デビュー年 | 2012年 | 
ファイ(ファイ・ファイ)役:CV.小澤亜李

職業:戦士
天真爛漫な元気っ子でご飯と友達が大好きな戦士。空腹が限界を超えるとバーサーカーと化し、友達に襲いかかって甘噛みする癖がある。
この子は、まさに戦士って感じの前向きで明るいキャラクターですね。いい意味で、パーティを騒がしく引っ掻き回してくれそうです。
PVでは、セイラちゃんのエルフのような特徴的な耳を甘噛みする俺得な光景もありましたので、その辺のやりとりも楽しみです♪
そんなファイの声優を務めるのは小澤亜李さんです!

| 名前 | 小澤亜李(おざわあり) | 
| 愛称 | ありちゃん、ありりん | 
| 誕生日 | 1992年8月10日 | 
| 年齢 | 26歳(2018年12月現在) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 所属事務所 | アイムエンタープライズ | 
| 代表作 | 月刊少女野崎くん/佐倉千代 がっこうぐらし/恵飛須沢胡桃 | 
| デビュー年 | 2013年 | 
メイ(メイザ・エンダスト):CV.水瀬いのり

職業:魔法使い
物静かな魔法使い。 基本的に無表情だが、その裏では渾身のオヤジギャグなど頭の悪いことを真剣に考えていたりする。一方で家庭的な女の子らしさも。
私の好み的に、おしとやかな女の子が好きなのでセイラちゃんかメイで最初の推しキャラは迷ったのですが、ちょっと長めのボブが好みだったので事前の推しキャラはメイちゃんにしました!(アニメを見てから心変わりはあるかもですが…)
そんなメイのCVを務めるのは声優の水瀬いのりさんです!

| 名前 | 水瀬いのり | 
| 愛称 | いのりん | 
| 誕生日 | 1995年12月2日 | 
| 年齢 | 23歳(2018年12月現在) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 所属事務所 | アクセルワン | 
| 代表作 | ご注文はうさぎですか/チノ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Re:ゼロから始める異世界生活/レム | 
| デビュー年 | 2010年 | 
マオ:CV.久野美咲

職業:冒険者学校の新米教師
ユーシャ達の通う冒険者学校で教鞭をとる新米教師。精神的には成熟しているものの、幼い容姿のせいで生徒からは可愛いマスコットのように扱われている。
名前や見た目からしても明らかに魔王の風貌を漂わせているのですが、どうやらユーシャ達4人が通う学校の先生のようです。のちに魔王に化ける可能性もあるけど、ほのぼの系アニメということを考えると可能性は低そう…
よくいる見た目だけで子供扱いされてしまう、残念なお姉さん枠ですね。
そんなマオのCVを務めるのは久野美咲さんです!

| 名前 | 久野美咲(くのみさき) | 
| 愛称 | くのちゃん | 
| 誕生日 | 1993年1月19日 | 
| 年齢 | 25歳(2018年12月現在) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 所属事務所 | 大沢事務所 | 
| 代表作 | 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜/星宮ケイト 七つの大罪/ホーク | 
| デビュー年 | 2003年 | 
ローナ姫(ローナ・プリシパ・オ・ラパネスタ):CV.麻倉もも

ラバネスタの王女
普段はおっとりとした性格だが、勇者のこととなると思いがけない行動に出ることも。
愛読書は『勇者物語』で、勇者という存在に恋をしており、勇者のことになると性格が変わってしまう。
そして、最後は舞台となるナラル島のラパネスタ王国の王女・ローナ姫です!
CVは麻倉ももさんが務めています!

| 名前 | 麻倉もも(あさくらもも) | 
| 愛称 | もちょ | 
| 誕生日 | 1994年6月25日 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 出身地 | 福岡県 | 
| 所属事務所 | ミュージックレイン | 
| 代表作 | Charlotte/乙坂歩未 WWW.WORKING!!/柳葉ミリ | 
| デビュー年 | 2012年 | 
以上がメインキャラ6名の紹介と担当声優になります!!
まとめ
今回は、えんどろ〜に登場するキャラクターの担当声優についてご紹介しました。
まとめると
- ユーシャ(CV:赤尾ひかる)
- セイラ(CV:夏川椎菜)
- ファイ(CV:小澤亜李)
- メイ(CV:水瀬いのり)
- ローナ姫(CV:麻倉もも)
- マオ(CV:久野美咲)
となります!
ぜひ、えんどろ〜という作品だけでなくこの作品をきっかけに担当している声優さんにも関心を持っていただけると、もっとアニメを楽しめるようになると思いますのでぜひ覚えて帰ってくださいね!!

