
今回は会沢紗弥さんについてご紹介していきたいと思います!
目次
声優・会沢紗弥のwiki風プロフィールと経歴
基本プロフィール
名前 | 会沢紗弥(あいざわさや) |
愛称(あだ名) | さーやん、さぁちゃん、あいざわちゃん |
誕生日(生年月日) | 1999年9月9日 |
年齢 | 19歳(2019年1月現在) |
出身地 | 埼玉県 |
血液型 | 不明 |
職業 | 声優 |
性別 | 女性 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
趣味・特技 | 歌、リコーダー、ソフトクリームを巻くこと、ジャガイモの皮を剥くこと、芝居 |
好物 | いくら、小麦粉 |
好きなお菓子 | 麩菓子、八つ橋、柚餅子、信玄餅 |
嫌いな食べ物 | 海藻類、寒天 |
身長 | 不明 |
血液型が『不明』とありますが、公表していないというよりは本人が分からないと話していました(笑)調べてみたら、出生したときの病院によって血液型を調べてくれるところと調べてくれないところとあるみたいですね。
簡単な経歴
2016年1月1日、スターダストプロモーション声優部のオーディションに応募し、最終審査に合格。
2017年1月にスターダストプロモーションの声優ユニット『サンドリオン』を結成。メンバーカラーはピンク。
2017年9月から『アイドルマスター シンデレラガールズ』の関裕美役を担当する。
一人っ子のようです。
年齢は?
年齢は2019年1月現在で19歳となっております!
わずか16歳という高校2年生の歳で声優デビューしていますので、まだまだ若さを武器に戦えますね。
声優になったきっかけ
会沢紗弥さんは、小さい頃から歌やお芝居が好きでずっとそう言う仕事に憧れており、小学6年生の時に見た『化物語』の再放送にて阿良々木くんと八九寺ちゃんのやりとりを観てグッと引き込まれたそうです。
初めは男子高校生が女子小学生を襲うシーンに困惑したそうですが、作品特有の早口なセリフや言葉回しなど独特な世界観に引き込まれたことでアニメ・声優の世界にはまり、深夜アニメを見るようになったそうです。
物語シリーズはいいですよね。観ていると、自然と自分が賢くなったような気になります。なってないんですが。
ちなみに私は忍、八九寺、余接の3人ならダントツで余接ちゃんです。
その後、会沢紗弥さんは高校生になってからアルバイトをたくさんしてバイト代で携帯電話を購入。声優のオーディションについて調べるようになり、とにかくたくさんのオーディションを受けるようになります。
高校在学中に声優になりたいという目標があった上に、周りからの協力などはなかったため養成所ではなく『オーディション』でデビューという実力で勝負の道を選んだみたいですね。
ちなみに、会沢紗弥さんは好きなアニメとして
- 物語シリーズ
- さよなら絶望先生
- 魔法少女まどか☆マギカ
- きらら作品
など基本的にはシャフト作品と可愛い女の子が出る作品が好きなようです。
好きなアニメキャラ
- 千石撫子
- 常月まとい
- 佐久間まゆ
- 東海寺阿修羅
- ロロ・ランペルージ
好きなアーティスト
- やくしまるえつこさん
- 相対性理論さん
- ALI PROJECTさん
- 田村ゆかりさん
- 堀江由衣さん
- 上坂すみれさん
ちなみに憧れの声優には田村ゆかりさんを挙げており、ライブや芝居、ラジオなど何でもできる声優さんという点で憧れの対象のようです。学生時代には、ラジオにメールを何度も投稿して結構採用されたと話していました(笑)
会沢紗弥のデビュー作や代表作品・出演キャラクターは?
代表作はアイドルマスター シンデレラガールズ/関裕美
会沢紗弥さんの代表作品といえばやはりデレステの関裕美ちゃんですね。がっつり出したおでこがチャームポイントのかわいこちゃんです。
ちなみに、会沢紗弥さんが関ちゃんの役を担当する経緯に関してはプチエピソードがあり、第6回のシンデレラガール総選挙にて声が付くことになったアイドルが数名おり、事務所側から好きな子のオーディションを受けていいよと言われます。
ただ、会沢さんは決め切ることができず、そんな時にデレステでプラチナガチャ10連!!
そしてなんと関裕美のSSRを引き当てます!!そこで、裕美ちゃんとの運命を感じた会沢さんは裕美ちゃんのオーディションを受け、見事合格という流れになります…
ちなみに、シンデレラガールズに関しては中学1年生の頃から開始しているほぼ最古参のプロデューサーです(笑)
元々は、双葉杏ちゃんの『あんずのうた』がきっかけで、杏ちゃんのプロデューサーだったようですが、『エヴリデイドリーム』がリリースされてからは佐久間まゆちゃんのプロデューサー一筋で頑張っているようです。
ちなみにこれが彼女の作ったまゆのお墓です…
ちなみに、会沢紗弥さんが関裕美役としてデビューした当時は、シンデレラガールズ声優としては最年少でした。
その前の最年少声優は1997年生まれで三船美優役で知られる『原田彩楓』さんだったのですが、2年も一気に更新したというわけですね。まぁ、現役高校生が声優デビューっての自体がなかなかレアですから当然っちゃ当然なんですが…
ちなみに、現在の最年少は『シャイニーカラーズ』の櫻木真乃役で知られる関根瞳さん(2000年生まれ)となっております。
原田彩楓が天然で可愛い!性格や演技力と出演キャラクター紹介!
そのほかには、以下のような出演作品があります。
- セイレン/三条りん
- ぶっぷな毎日/ボク
- ちおちゃんの通学路/安藤ちはる
- orange-未来-/春
会沢紗弥の出身高校や大学は?
会沢紗弥さんは現在19歳なので、すでに高校は卒業し、現在は大学に通っています。
中学時代
中学は、出身である埼玉県の中学校に通っていたとブログで話していました。
本人曰く、中学時代は一番楽しかった時期らしく青春をしていた場所とのこと。
放課後は、職員室に通い詰めて先生と時間を過ごしていたという話もしており、かなり先生と仲が良かったようですね。
ちなみに部活に関しては美術部に所属しており、クーピーで世界一を目指していたらしい(本人談)
あまりイラストに関しては見つけることができませんでしたが、1枚見つけたので貼っておきます!
女性声優は基本的に画伯(笑)が多いですが、会沢さんは違うようですね… 今後、番組で絵を描く機会があったら期待ですね。
ちなみにこれが幼少期の写真。可愛すぎる
高校時代
高校に関しては2018年の3月に卒業したことをブログにて報告しており埼玉県の県立高校を卒業したということでした。一番やることがないという理由から、高校では風紀委員を担当していたようです…
高校に関しては、会沢さんのブログを見る限りあまりいい思い出はなかったようですね。
まずは学業関係、どうやら文系だったらしくそれ以外の教科はさっぱりで留年の危機もあったようです…
加えて、声優としての活動も始まりましたしかなり学業の方は苦労されたようですね。
赤点に苦しめられながらなんとかなんとか通知表の“1”を回避しました。安心で涙ぼろぼろ出た。文系です。教科によっては頭良いです(言い訳)。お勉強怖い。
ちなみに、学生時代はかなりアルバイトを頑張っていたようです。これは、声優になるための準備段階だから声優になってからはやめたんでしょうかね…?
アルバイトを…していましたね…。アルバイト大好き人間なので暇さえあればアルバイトをしていました。休憩時間には宿題と睡眠でした。睡眠時間はとても大切です。
加えて、交友関係に関してもそこまで広い方ではなかったらしく、ブログではこのように闇の深い発言を次々とかましています。
私は小学校1年生からお友達が増えていませんが。さみし、お刺身
全然関係ないのですが、私は普段の生活で、苗字で呼ばれることが多いです。周りの子が名前で呼ばれていても、会沢さんとか会沢ちゃんとか、苗字で呼ばれることが多いです。接しにくいからかなあ、距離感を取りにくいからかなあ、わからないけれど。でもたまには名前で呼ばれたいです。だから私は裕美って呼ぶの。なんとなく。
文化祭の準備の日、居場所のない教室が怖くて逃げ出した。
高校生活いちばんの思い出は、屋上に行ったことですかね。文化祭の準備の日、いつも以上に居場所のない教室が怖くて、逃げ出しちゃって、取り敢えず階段を登って、辿り着いた扉の鍵が開いていたので、勝手にお外に出ました。青春の香りに大はしゃぎ!
高校生活、楽しめなかった。楽しみたかった。もっと大切にすれば良かった。ごめんなさい。
高校の同級生で僕のLINEを知っている人は悲しいことにひとりしかいないのに…。
ただ、小さい頃からずっと仲良しの友人が一人だけいるようで、同じ大学にも通っているようです。結局友達なんて数じゃないですからね、個人的には広く浅くよりも周りにいる数人を大事にできる人の方が素敵だと思います^^
僕はお友達が大好きです。一緒にいて世界で一番落ち着きます。同じ大学とはいえ会える時間は少ないのですが、僕はこの娘のお陰で毎日桜色です。
大学時代-現在
そして、2018年の4月には大学に入学しています。流石に、どこの大学かはモザイクがかかっていて不明ですが、ちゃんと受験をして入ったと話していました。
ちなみんい、基本的には前髪を下ろしたスタイルの会沢さんですが個人的には裕美ちゃんと同じようにおでこ出した髪型の方が1000倍天使なので、四六時中デコ出しててほしい。
マシュマロトーストから垣間見える絶望的料理センス
さて、そして女性声優といえば『料理』。
これまで見てきた女性声優はことごとく美味しそうな食材からダークマターを生み出してきました。
会沢紗弥さんは、料理が上手いことに期待したいとことです。
そんな彼女の朝食で作ったマシュマロトーストがこちら。
はい、確信犯です。
さらに続きます。まずは目玉焼き、普通に卵を落として蓋していれば黄身が崩れることはないはずだが…
そして、焦げ焦げのホットケーキ。
なんともコメントしずらい、微妙な出来のスクランブルエッグ。
目玉焼きパート2。もう諦めもうした。
このようにマシュマロトーストを始め数々の料理を消し炭にし、簡単な卵料理でさえも微妙な完成度に仕上げてしまうレベルの料理センスの持ち主のようです。
会沢紗弥の天然すぎるエピソード
当然のごとく、会沢紗弥さんは天然であることが知られています。これに関しては、Twitterやブログを見ていただくと度々天然な一面を目にすることができますので、ぜひ監視して見てください。
いくつか、代表的な天然エピソードをご紹介していきたいと思います。
- 毎日、リンスとボディソープを間違えないようにお祈りしながらお風呂に入っている
- 棒付きアイスを気づけば、棒まで食べてしまっている
- おしゃれな夜の大人の街をうっかり学校の体操服で駆け回ってしまう
- 調理実習できゅうりを破壊してしまう
これに限らず、数々の天然エピソードを残していますのでぜひ。それにしても、最近の女性声優は面白いくらいに天然で料理ができない人が多すぎる…
会沢紗弥は現在も歯の矯正をしている?
会沢紗弥さんは、声優になってから歯の矯正を初めています。
誰なのかは分かりませんが、コンプレックスである出っ歯を指摘されたようで、それから矯正器具をつけています。
私は出っ歯なのですが。。
声優に前歯は必要ない(?)のに、コンプレックス前歯を指摘されたことが悲しくて、矯正の決意をしました。
声優さんは声のお仕事ですからね〜。歯並びの影響で、発音とかに特に問題がないのなら気にする必要はないと思いますが、歯並びは綺麗な方が綺麗に笑えますし、完成するのが楽しみです^^
ちなみにん2019年1月現在もまだ矯正中のようでした。基本的に、矯正はだいたい2年くらいで終わりますから2019年には外れるかもしれませんね!
会沢紗弥さんの性格は独特で変わり者?
会沢紗弥さんの性格ですが、なんというか一言で言うと『変わった人だな』と思います。
もちろんいい意味で変わり者なんですが、感性がすごい独特で自分だけの世界観的なものを持ってるんですよね。
毎回長文のブログでの言葉回しや考えてることとか書き連ねているのを読んでいると、『この子絶対に闇が深い!!』と感じます…(笑)
さらに、普通の人なら思いつかないような発想もツイッターでは見ることができます。
さらに自分が声優として活動していることを『私の声帯がデビューして〜…』みたいな表現をよくするんですが、個人的に好きな表現です(笑)
会沢紗弥さんは、読書をすることが大好きなようで『黒魔女さんが通る!!』をきっかけに読書にハマり始めたようですが今でも読書はしており、以前は本の影響で本や服、携帯のアプリなど自分の私物を徹底的に捨てたりすることもありました。(一体、なんの本を読んだんや…)
さらにこのようなメモも… これは彼女がふと思ったことを忘れないように書き留めた時のメモです。
その辺の19歳よりも、何か深いことを考えているような気がしますね…
あとは、これまでの価値観や常識というものを根底からひっくり返すような作品を書くことで知られる村田沙耶香さんの『コンビニ人間』を読みたがっていたことがあり、『やはりこの女、普通ではない…』と感じました。
結婚は彼氏はいまだになさそう
きになる人もいるかと思いますが、自分のことを陰キャオタクと罵っていたり、高校時代全く友人がいなかったり、ブログでの以下のような発言から彼氏はいなさそうな気がします…
かれぴと制服デ◯ズニーなんて無かったけれど、私はガールズトークをする暇もないくらい、ありえないくらい辛かったし、ありえないくらい楽しかった。卒業しても続きますけどね。
大学に入っても、声優のお仕事の方が忙しいでしょうしプライベートに割く時間は限りなく少なそうですね。
まとめ
今回は、会沢紗弥さんについてご紹介しました。
その辺には絶対いないような独特な感性の女の子なので、これからどうなっていくのか非常に楽しみです。